今まで習得したノウハウ・技術・人的ネットワークを
フルに活用することで実現できること
アナログ的なもの造りの時代は、職人の体験をノウハウや知識化することで高付加価値な技術を確立してきました。しかし、機械化が進みコストダウン戦争にはいったとたん、他国と比べてアドバンテッジがなくなってきたように思います。そこで、私たちは“Premium”なもの造りをめざすことで“Made in Japan”のアドバンテッジを確立していきます。
“Premium”なもの造りとは、「テクノロジー・サービス・マインド」が三位一体となった、ワンランク上のもの造りです。

“Made in JAPAN”の底力を大いに発揮するべく、ベンチャースピリットを燃やして、常に最先端技術を探求し、自社の技術力の向上に挑戦し続けていきます。

市場のニーズを正しく捉え、顧客満足を優先したもの造りを提供いたします。
「少ロット多品種生産」に対応するだけでなく、金型製作から量産立上げまでをカバーすることで、
お客様の設備投資抑制や開発工数短縮によるコストダウンを実現します。

私たちは、「当たり前のことを当たり前にする」姿勢を大切にしております。
それは、仕事に取り組む姿勢やお客様との信頼関係を築くための責任感、目標達成意欲は当然ですが日本の製造業者としての誇りを持ち、高いモラルをもった行動ができる企業であり続けたいと考えております。
|